保有個人データの開示等のご請求手続きについて
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
1. ご請求手続について
(1) お申し出先
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
リスク管理部
個人情報保護に関する問い合わせ担当
〒105-6426
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー26階
TEL:03-6205-0200
受付時間:午前9時~午後5時(土・日曜日、祝日、年末年始の休業日を除く)
(2) 必要書類
個人情報保護法に基づく保有個人データに関する利用目的の通知、開示、訂正等、利用停止等、および個人データの第三者との授受に関する記録、個人データを外国にある第三者に提供または委託する場合における参考情報に関するご請求(以下「開示等請求」といいます。)については、当社所定の書類が必要です。上記お申し出先までご連絡いただければ、必要な書類をご送付いたしますので、郵送によりご提出ください。
また、本人確認のための書類として、以下の書類もあわせてご提出ください。
- ご本人による請求の場合
印鑑証明書の正本(発行日から3か月以内のもの。請求書には実印を押印してください。)または、運転免許証・健康保険証・パスポートなどの公的機関が発行した書類の写しのいずれか一つ(なお、法令等に基づき取得が禁じられているため、本籍地および健康保険証の保険者番号、被保険者記号・番号はご本人にて黒塗りをお願いします。)
- 代理人によるご請求の場合
委任状(当社所定のものをお送りします。ご本人の実印を押印してください。)、ご本人の印鑑証明書の正本(発行日から3か月以内のもの)、代理人に関する上記①の書類
(3) 手数料
開示等請求のうち、利用目的の通知および開示請求については、当社所定の手数料が必要です。上記の必要書類をお送りする際に、ご案内させていただきます。
2. ご回答方法
ご回答は、書面またはご本人が同意された方法により行います。なお、個人情報保護法の定めに基づき、ご請求に応じることができない場合があります。その場合にはその理由を付して回答します。
以上