ホームマーケット日々のマーケットレポート上昇基調が続く日本の消費者物価指数 2月のCPIはエネルギー・食料品価格が主因で上昇

上昇基調が続く日本の消費者物価指数
2月のCPIはエネルギー・食料品価格が主因で上昇

2022年3月23日

【ポイント1】2月のCPIは7カ月連続上昇

■日本の2月の消費者物価指数(CPI、生鮮食品除く総合指数)は前年同月比+0.6%となりました。CPIは、コロナ禍の20年4月以降、ゼロ以下で推移していましたが、21年8月にプラスに転じ、足元まで7カ月連続で上昇しています。1月には同+0.2%と、12月の同+0.5%からいったん減速しましたが、再度加速しました。

【ポイント2】エネルギーや食料品価格の上昇が主因

■品目別にみると、電気代やガス代を中心にエネルギー価格の上昇が全体を押し上げました。電気代、ガス代は、21年初に下落率が縮小しはじめ、21年夏頃からは上昇に転じました。足元ではウクライナ情勢の緊迫化の影響により、原油価格をはじめとする資源価格が高騰しています。この影響で、当面はエネルギー価格に上昇圧力がかかりやすくなっています。


■このほか、生鮮食品を除く食料品などでも上昇がみられました。食料品は3月以降も企業による値上げが発表されており、エネルギー価格とともにCPIを押し上げることになると見られます。

【今後の展開】ウクライナ情勢下、資源価格の上昇が今後のCPIを押し上げ

■日本のCPIは、これまでは携帯電話料金の引き下げの影響がありましたが、これが4月以降剥落してくるため、物価は上昇しやすくなります。一方、新型コロナウイルスの感染状況に落ち着きが見られれば、まん延防止等重点措置が3月21日に全面解除されたことに続いて、Go To トラベルキャンペーンも再開すると見られます。その場合、CPIの上昇は同キャンペーンの割引効果によって多少抑えられることになるものの、エネルギー価格や食料品価格の上昇の影響を受けて、前年比+1~2%台の上昇基調で推移すると見込まれます。

関連マーケットレポート

日々のマーケットレポート
日々のマーケットレポート