ホームわかりやすい用語集わかりやすい用語集 解説:覆面介入(ふくめんかいにゅう)

覆面介入(ふくめんかいにゅう)

解説

関連カテゴリ: 為替

政府、中央銀行などの通貨当局が、為替介入を実施したことを公表しない介入のこと。いつ介入が行われるか分からない疑心暗鬼に市場参加者を陥らせ、警戒感を高めるという狙いがあります。日本では後日、財務省が為替介入実績を公表するため、為替介入実施の有無や金額は明らかになります。海外では、為替介入の事実を公表しない国も多いようです。

情報提供:株式会社時事通信社