ホームわかりやすい用語集わかりやすい用語集 解説:前場(ぜんば)

前場(ぜんば)

解説

関連カテゴリ: 株式 債券・金利

午前の取引時間のこと。午後の取引時間のことは後場といい、東京証券取引所の株式取引では午前9時から午前11時30分までを「前場」、午後0時30分から午後3時30分までを「後場」といいます。

ひとくちメモ

東証は、市場を巡る環境変化や多様化する投資家のニーズに対応するとともに、市場利用者の利便性や国際競争力などさらに高めていく観点から、2024年11月5日の新たな現物株式売買システム(arrowhead4.0)稼働にあわせて、後場の取引時間を15時から15時30分まで延伸しました。

情報提供:株式会社時事通信社