「投資を始めてみたいけど、そもそも投資ってどういうこと?」
「新しいNISAが話題だけど、効果的に活用するにはどうすればいい?」
そんなお悩みを持つ投資初心者の方必見!
投資の社会的意義や今話題の新NISAについてまで、わかりやすく解説するセミナーを開催いたします。
東京の夜景が楽しめる夜の虎ノ門ヒルズで
軽食をつまみつつ、金融知識をアップデートしませんか?
※本セミナーは【全2回開催の前編】となります。
前編・後編合わせた受講をおすすめいたしますが、前編のみのご参加も可能です♪
【後編:1月下旬開催予定】新しいNISA超活用!自分軸で考える投資先の選び方
セミナー内容
3つのテーマに沿ってお話させていただきます。セミナーの最後にはQ&Aタイムも設けますので、普段気になっている疑問をセミナーお申し込みフォームにてぜひお聞かせください!
1)そもそも投資って何?
身近な日本企業に投資することの意義について考えてみましょう。
2)新しいNISA制度を知ろう
2024年から始まる新しいNISAとつみたて投資のメリットについてお話させていただきます。自分にあった投資方法を考えるきっかけになるかもしれません。
3)応用編!マーケットの見方を学ぼう
投資や新しいNISAについて学んだところで、最後に明日から使えるマーケットについての知識やポイントを解説します。
こんなあなたにおすすめ!
- まずは投資を始めてみたい
- 新しいNISAを知って、活用したい
- 積立投資と一括投資、どちらが自分に向いているかを知りたい
- 投資信託について知りたい
- マーケット動向について知りたい
- お金についてなかなか学ぶ機会、考える機会がなかった
スピーカー紹介
株式会社東京証券取引所
金融リテラシーサポート部課長 吉田 貴弘(よしだ たかひろ)氏
2010年東京証券取引所に入社後、株式部門を経て、営業部門にて個人投資家へのマーケティング及びETFビジネスに従事。その中で、取引所による投資家層すそ野拡大の必要性を感じ、2016年に金融経済情報を分かりやすく伝えるメディア「東証マネ部!」を企画・立案。
現在は、メディア運営の編集者として累計200社以上の上場会社・金融機関等を取材するとともに、確かな金融リテラシーを全国民に伝えるべく、セミナー講師等、各種広報活動を行っている。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
デジタルマーケティング部 オンラインマーケティングチーム
水上 理菜(みずかみ りな)
2011年に損害保険会社に入社、DC(確定拠出年金)に関する営業に携わったことをきっかけに資産運用の重要さを実感し、アセットマネジメント業界を志望。2023年 三井住友DSアセットマネジメント入社。ネット証券やネット銀行の担当として商品のご案内やマーケティングを担当しつつ、投資家向け啓蒙動画の作成や記事の作成に関わる。
リード文または通常テキストが入ります、リード文または通常テキストが入ります。
開催概要
開催日時 |
2023年12月12日(火) 19:00~(約1時間) ※本セミナーは全2回開催の前編となります。 前編・後編合わせた受講をおすすめ いたしますが、前編のみのご参加も可能です。 |
---|---|
参加費 |
無料(開催場所までの交通費は参加者負担 となります。予めご了承ください) |
定員 |
30名 ※先着順(定員に達し次第、お申し込みを 締め切ります。) |
スピーカー |
|
開催場所 |
会場:三井住友DSアセットマネジメント本社 〒105-6426 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー24階 アクセス 東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』直結 東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』B3・B4出口 ※虎ノ門ヒルズ「森タワー」ではございませんので ご注意ください。 虎ノ門ヒルズサイト |
※都合により、プログラムの内容が変更になる場合がございます。
※本セミナーにおいて、三井住友DSアセットマネジメントの投資信託など金融商品の勧誘等をすることがございます。
※本セミナーの感想をSNS投稿する際は、個人的な見解として発信していただきますようお願い申し上げます。
※セミナーにお申込みいただいた方には三井住友DSアセットマネジメントよりメールマガジンを送付させていただく場合がございます。